2025年4月の日記
- スタディールームに参加している中学生が、今度家族と一緒に大阪・関西万博に行くんだと教えてくれました!(^^)!万博では、世界の最先端技術に触れられるだけでなく、いろいろな文化にも出会うことができると思うよ。普段なかなかできない体験や感動が待っているはず。いっぱい楽しんできてね。お土産話を楽しみにしています!(S)
- 今日はゴールデンウィーク期間中の祝日ということもあり全体的に来館者は少なめでしたが、ビジターの方々に多く来ていただきました。テニス、バスケ、バドミントン、バレーボールといろいろな種目を楽しんでいたようです!(^^)!中には、カフェテリアで勉強したり、お友達とおしゃべりしたり、読書をしている人もいました。クラブハウスはスポーツだけでなくゆっくり過ごすことができる場所でもあります。ビジターの方々も含めて皆さん、いつでも遊びに来てくださいね!(^^)!(S)
- 夕方からの雨もあり、肌寒い一日となりましたね○そんな中、スタジオではキャリアスクールの小学生ソシオたちが縄跳びをしたり、鬼ごっこをしたりと思いっきり身体を動かして、たくさん汗をかいていました☆彡明日は気温が20℃まで上がらないようなので、風邪などひかないように気を付けましょう!!(T)
- 今日はイデアスバスケットボールアカデミーU-8クラスの体験会が行われました☆彡体験した4名の子どもたちは帰り際に「楽しかった!!すぐやりたい!!!」と話していて、来月から登録してくれるそうです○新しいメンバーが増えて、5月からはさらに盛り上がりそうですね(^^♪(T)
- 土曜日に行われているトータルスポーツではマット運動にチャレンジしています!!親子クラスではお父さんやお母さんと一緒に子どもたちが楽しそうに身体を動かしていましたよ☆彡見学・体験はいつでもOKですので、是非一度お問い合わせください○(T)
- 今日は小学校が学校公開日ということもあり、キャリアスクールに来る人数は少なめでした。今日はファントレーニング(ファントレ)の日。勉強が終わった後、いっぱい体を動かしました(^^♪このファントレは特に1年生に大人気で、保護者の方が途中お迎えに来てもなかなか帰らないといった状況です ^^) 。クラスとは違うお友達と一緒に勉強して、遊ぶ。学校とはまた違った体験ができていますね!(^^)!(S)
- 現在、高齢者を対象にしたトレーニング教室を開催しています。正しい歩行の仕方やストレッチなど、健康な体を維持するためのプログラムです。参加者からは「みんなで運動する機会があって助かる」と喜ばれています!(^^)!さわやかな季節になってきたので、身に付けた正しいフォームでウォーキングに出かけるのもいいかもしれませんね(^^♪(S)
- 今日は中学2・3年生を対象にしたスタディールームが行われました。授業の復習中心の内容でしたが、講師の解説を聞くと「そうだ」「わかった」と気付きや発見があったようです(^^♪。そのときの子どもたちの表情がいつもにこやかだったのが印象的です。スタディールームで「わかった」をどんどん増やしていこうね(^^♪(S)
- 今日はサッカーレッスンの日。レッスンはスカイアリーナ(テニスコート)の2面を使うため、自由に使えるコートは1面のみとなっています。そんな中、ほぼ同じタイミングで3組の中学生グループがテニスをやるために来てくれました。コート事情を伝えると「はい」との返事。コート1面をお互いに譲り合ってテニスを楽しんでいました(^^♪予約制をとっていないクラブのコンセプトをよく理解してくれている中学生たちを見てとても嬉しい気持ちになりました!(^^)!(S)
- スプリングスクールの遠足で行った南知多グラスバレーから自分たちで作ったアクセサリーが届きました!!子どもたちに渡すと大喜びで、お父さんやお母さんに自慢していました☆彡保護者の方から「色々な体験をさせてもらい、ありがとうございます!」との嬉しいお言葉もいただきました(^^)/(T)
- イデアスバスケットボールアカデミーの初心者クラスに3名の体験者が来てくれました☆彡いずれの子たちも5月から参加しますと嬉しい報告をしてくれましたよ○クラスの空き状況はクラブ事務局にお問合せいただくか、クラブHPをご確認ください(^^♪(T)
- 今日新たに一人の女の子がソシオ会員に加わりました!(^^)!お姉ちゃんはすでにソシオ会員で、テニスなどに参加しています。家族で共通の遊び場所ができることはとてもいいことですね!クラブにとってもうれしいことです(^^♪これから、いっぱいクラブに遊びに来てね!(S)
- 今日はU-10のサッカーレッスンが行われました。今日のテーマはシュート。サッカーの醍醐味である点を取るための技術を学びました。一人の男の子は張り切って取り組んだ結果、練習後にバッテリー切れ( ;∀;)。この後行く予定だったスイミングスクールをキャンセルしたそうです。次はスイミングの体力も残しておこうね(S)
- 今日は中学1年生を対象にしたスタディールームの1回目が開催されました!(^^)!5人の1年生が数学と英語を勉強しました。学校とスタディールームのW授業でテストの点数アップを目指します! そしてなによりも勉強のくせを付けてほしいと思っています。2年生と3年生クラスも開催中です。専用のテキストを使って学校の補習を行っていますので、興味のある方はぜひご参加ください。
- イデアスバスケットボールアカデミーのU-15クラスに安城市から体験に来られた方がいました!メインコーチであるルンゲコーチから指導を受けたいとの強い希望があったそうです(^^♪熱心にコーチの話に耳を傾けていましたよ○新しい仲間が増えると嬉しいですね☆彡(T)
- 4月もあっという間に半分を過ぎました!!今日は急な雨で驚きましたね○明日からは20度以上の日が続きそうです☆彡クラブハウスに来る際はお飲み物を忘れずにお願いします(^^♪(T)
- 今日は今年度初めてのお茶会が行われました☆彡新1年生は緊張しながらも初参加しました☆彡お姉さんに優しく教えてもらいながら、見よう見まねで頑張っていました♪礼儀や作法など近頃はなかなか学ぶことがない貴重な体験ができたようです!(T)

- 今日は荒天と成岩祭礼ということもあり、昨日に引き続き静かなクラブハウスとなりました☆彡明日からは、中学生を対象としたスタディールームが始まります!!ソシオでは、スポーツのみならず学習面のサポートプログラムも実施しています○生涯学習の場として是非ご活用ください(^^♪(T)
- 今週末は成岩祭礼のためスポーツスクールはお休みとなっております。スクールがお休みということもあり、今日は静かな1日となりました○明日もクラブハウスは16時にCLOSEとなりますので、お間違いのないようお願いいたします(-_-)(T)
- キャリアスクールにも新一年生が参加し、にぎやかになっています!!今日は、5年生の子が1年生の子に水筒が空になったときに補給するための給水機の使い方を優しく丁寧に説明していました○1年生でも分かるようにゆっくり、言葉も選びながら声を掛けていました☆彡1年生もそんなお兄さんやお姉さんを見て、大きく成長して欲しいですね♪(T)
- 昨日からキャリアスクールがスタートしました。5人の小学1年生が加わり、今年もにぎやかになりそうです。新1年生にとってはまだまだ慣れない環境。そんな中、新2年生の“先輩”が「ソシオに着いたらうがい手洗いをするんだよ」「名札はランドセルに入れるんだよ」と優しく指導している姿が印象的でした!(^^)!すっかりお兄さん、お姉さんになってるね!これからも1年生の面倒を見てあげてね(S)
- 今日は成岩中学校の入学式が行われました!!天気も良く、桜も鮮やかな入学式となりましたね☆彡3月まで小学生だった子たちが制服を着ると何か急に大人になったように見えました(^^)/これからの中学生生活たくさん楽しんで欲しいですね♪(T)
- 今年から中学1年生になる女の子たちが遊びに来てくれました ^^) ソフトバレーボールやテニスで汗を流した後のワンシーンが印象的でした。ひとりの子が「明日の準備した?」と聞くと「明日って何?」との返答。「明日、入学式だよ」。「そうだった…」。本人にはまだ中学生になるという実感がないようです(^^;)明日は君の晴れ舞台だよ。新しいステージでの成長を楽しみにしています!(S)
- 月曜の夜は、ズンバレッスンが行われています!!今日は1名体験にも来てくれました☆彡軽快な音楽に合わせてステップを返し、大盛り上がりでしたよ(^^)/体験はいつでもOKですので、夏に向けてシェイプアップしませんか!?(T)
- 今日のテニススクールには先月の体験会に来ていた小学生が正式に登録しにきてくれました☆彡最初は緊張した面持ちでしたが、少しずつ上手く行くことも増えて最後には笑顔になっていました(^^)/楽しみながら活動していきましょう!!(T)
- 今日は、今年度初回のトータルスポーツが行われました☆彡4月からリニューアルしたプログラムには、年中から小学5年生までのソシオが参加してくれました(^^)/体験会を兼ねて行われた今回は、たくさん子たちがスタジオを元気いっぱい動き回っていました○体験は随時受付中ですので、興味のある方は是非ご一報を!!(T)
- 今週から始まったイデアスサッカープログラムに早速体験者が来てくれました☆彡お友達に誘われたようで、レッスン終了後には「来週からやりたい!!」と話していましたよ○新しいメンバーが増えるのが楽しみですね(^^)/(T)
- 新学期のスプリングスクールは新1年生も参加しています☆彡今日は高学年クラスが竹島水族館に遠足に行ってきました○リニューアルした竹島水族館でアシカショーを見たり、タカアシガニに触ったりと普段は経験できない体験をしてきました(^^♪子どもたちはもっと見たかったと後ろ髪を引かれたいました♪(T)
- 今日、新中学1年生の女の子がソシオに遊びに来てくれました!(^^)!イデアスのバレーボールアカデミー卒業生で、中学でもバレーボール部に入部するとのこと。普段は眼鏡をかけていましたが、今日は裸眼。理由を聞くと、「中学生のボールは速いから、コンタクトにした」。今から準備万端です!(S)
- 今日からサッカートレーニングアカデミーが始まりました!初日から多くの子どもたちがスペイン仕込みのサッカーレッスンを受けていましたよ!(^^)!スペインで選手・コーチ経験のあるコーチが楽しく、わかりやすく指導しています。個人のスキルを伸ばすためのレッスンです。興味のある方はぜひご参加ください!(S)
過去の日記
-
-
表示する年月を選択すると過去の日記をみることができます。