ならわの日記narawa sports club diary

NPO法人ソシオ成岩スポーツクラブの日記ページです。
クラブハウスから毎日更新しています。

2025年11月の日記

  • 2025
  • 11
  • 22
バレーボールスクールでは小中学生一緒になって活動をしていました!小学生は明日大会のようで、中学生とゲームもして良い練習になったようでした☆彡大会で練習の成果が出せるよう頑張って欲しいですね(^^♪
  • 2025
  • 11
  • 21
キャリアスクールでは火・金曜日に運動能力を高めるFUNトレーニングを行っています!今日のテーマは、「馬跳び」でした☆彡跳ぶ人も馬になる人もバランスを取りながら、楽しそうにリズムよくジャンプをしていましたよ(^^)/(T)
  • 2025
  • 11
  • 20
今日はイデアスバレーボールのレッスン日。ビギナークラスでは、スパイクの打ち方を中心に練習しました。ドライブ回転で打てる子も増えて技術は確実に上達しているようです(^^♪ビギナークラスは最近人数も増え、にぎやかになってきました!(^^)!(S)
  • 2025
  • 11
  • 19
キャリアスクールに通っている小学生が先日ラーケーションで広島に行ってきたそうです!(^^)!保護者と一緒に平日に学習活動を考え、実行するラーケーション。いろいろ経験して学びも多かったようです。野球好きとあってお土産はカープクッキー。おいしかったです(^^♪ありがとう!(S)
  • 2025
  • 11
  • 18
成岩中は今日で定期テストが終了しました。そのせいもあってか、今日は多くの中学生がクラブハウスに遊びに来てくれました!(^^)!バスケ、テニス、卓球、バドミントン…。友達と一緒に思いっきり体を動かしていましたよ。テストお疲れさまでした(^^♪(S)
  • 2025
  • 11
  • 17
成岩中学校は今日と明日が期末テストです!!スタディールームに来ている中学3年生のソシオたちは、スタディールームが終わった後も自習をしていました☆彡中学校最後の定期テスト!ガンバレ!!(T)
  • 2025
  • 11
  • 16
バレーボールスクールに参加している小学生ソシオたちは、今日もみんなで大きな声を出しながら活動に取り組んでいました!みんなで声を出しながら取り組むと、雰囲気も良くなって、活気のある活動になりますね(^^)/子どもたち同士でプレーの確認をしたり、アドバイスをしたりする姿も見られ、真剣さが伝わってきましたよ☆彡(K)
  • 2025
  • 11
  • 15
今日のトータルスポーツはフラフープを使ったジャンプ運動でした○親子クラスでは、手を繋いで床に置かれたフラーフープの枠を踏まないようにリズムよく、ジャンプしていましたよ☆彡子どもたちが楽しそうにしていると親御さんも自然と笑顔になったいました(^^♪(T)
  • 2025
  • 11
  • 14
来年1月に乗鞍で行われるスキー・スノボーレッスンに初めて申し込んだ中学生がいます。「お母さんが許可してくれるとは思わなかった」と嬉しそうに話していました(^^♪ただし交換条件があるようで、そのハードルが高いと少し心配も(^^;)念願の初スキー!条件クリアに向けて頑張ってね!(S)
  • 2025
  • 11
  • 13
今日の四つ葉サークルでは、ウォーキングから始まり、頭を使いながら体を動かすトレーニングをしたり、身体をほぐすヨガストレッチをしました。寒くて外に出るのが億劫になりそうな日でも、元気に通い続けてくれる会員さんに私も元気をもらいました!会員の方なら参加できるので初めての方でもお待ちしております(^^)(K)
  • 2025
  • 11
  • 12
今日は一段と寒い一日となりましたね!!クラブハウスに来ていた小学生ソシオの中には、なんと半袖・短パンの子もいました〇「全然、寒くないよ!」と言いながら、スタジオでハンドベースをして遊んでいました(^^)/まさに子どもは風の子ですね☆彡(T)
  • 2025
  • 11
  • 11
今日は成岩小学校が新1年生の就学時検診のため、キャリアスクールの子たちはお昼過ぎにクラブハウスへ来ました☆彡スタジオではソシオの方がカローリングをしており、小学生も一緒に教えてもらいながらプレーしていましたよ(^^)/世代を超えた交流に心が温まりました〇(T)
  • 2025
  • 11
  • 10
今日から成岩中学校はテスト週間に入りました!!スタディールームに参加している子が自主的にテスト勉強に来ていましたよ(^^)/3年生にとっては最後のテストです〇まずは体調管理に気を付けて、頑張りましょう☆彡(T)
  • 2025
  • 11
  • 9
今日はボランティア指導者向けの研修会を開催しました。研修内容は「ハラスメント」。昨今社会問題となっているテーマです。身近で重要な問題でもあるため、指導者の皆さんはいつも以上に引き締まった表情で受講していました。(S)
  • 2025
  • 11
  • 8
今日、はんだふれあい産業まつりにてチアリーディングチームが演技を披露しました(^^♪今日が初演技の子、これが最後の演技の子などそれぞれの思いが詰まった演技になりました!(^^)!(S)
  • 2025
  • 11
  • 7
イデアスサッカーアカデミーのU-10クラスに小学4年生の子が体験に来てくれました☆彡レッスン終了後、早速来週から参加しますということで登録の説明を受けていました〇「めっちゃ楽しかった!!」と言って笑顔で帰って行きましたよ(^^♪(T)
  • 2025
  • 11
  • 6
今日のチアリーディングクラスは、少し遅れたハロウィン仕様。子どもたちは、ピカチュウ、クレヨンしんちゃん、お姫様など思い思いのコスチュームでレッスンを受けていました(^^♪「トリック・オア・トリート」の掛け声とともにお菓子交換もしていました!この時が一番の笑顔だったかな(^^♪(S)
  • 2025
  • 11
  • 5
今日、宮池小の1年生のクラスが学級閉鎖になりました。また、クラブハウスに来た中学生も最近コロナにかかったと言ってました。この地域もインフルエンザやコロナが流行っているようです。基本的な予防対策を行いながら健康管理に努めていきましょう!(S)
  • 2025
  • 11
  • 4
宮池小学校の児童は先週土曜日の運動会の代休日でした☆彡キャリアスクールに参加している宮池小学校の子たちは朝からクラブハウスに来て宿題をしたり、半田運動公園に行って遊具であそんだりと楽しい1日を過ごしましたよ(^^)/(T)
  • 2025
  • 11
  • 3
11月3日は「晴れの特異日」として知られていますが、今日の半田市はその言われの通り、きれいな青空となり、体を動かすのにうってつけの陽気になりました(^^♪今日は屋上にあるスカイアリーナが大人気!気持ちの良い風を感じながら、皆さんテニスを楽しんでいました!(^^)!(S)
  • 2025
  • 11
  • 2
今日ワールドシリーズの第7戦が行われ、ロサンゼルス・ドジャースが見事連覇を果たしましたが、クラブハウスに来た利用者の方が、「今朝は喫茶店が空いてたよ。お店の人とワールドシリーズのせいかなという話になった」とおっしゃっていました。お店から人がいなくなるなんて…。ドジャース人気には目を見張るものがありますね!(^^)!(S)
  • 2025
  • 11
  • 1
バレースクールに参加している中学生ソシオたちが、バレースクールの活動が終わった後にカフェテリアで模試の自己採点をしていました〇「大変!」と言いながらも自分の回答と答えが合っていると、「良かった!」と喜んでいましたよ(^^)/これからも文武両道で頑張れ!(K)

過去の日記

表示する年月を選択すると過去の日記をみることができます。